ロードモバイルの魅力的なコンテンツである召喚獣!
育て方についての効率を求めるのであれば、おそらく目標はジェムグレムリンやグリフォンあたり、それとももっと先でしょうか?
召喚獣の育成は、どの程度まで進んでいるかで建てるべき建物の数も大きく変化していきます。
特に調教所の仕様は複雑で、あまり知られていない効率の良い育成方法があります。
今回の記事ではそういった、召喚の書の精製と調教のバランス、効率の良い召喚獣の育て方を解説します。
※スキルレベルの上げ方について知りたい場合は『召喚獣スキルの使い方!効率の良いスキルレベルの上げ方についても解説!』を、
どの召喚獣を優先的に育てるべきかを知りたい場合は『おすすめの召喚獣は?内政系、戦闘系をまとめて一挙紹介!』を、
実はまだ召喚獣を作ってもいない…という場合は『召喚獣の作り方は?基本を覚えることがまずは大切!』をまず読んでみてくださいね。
『精製の塔』『獣晶の泉』『調教所』はいくつ建てる?
召喚獣の育成については以下の2つに分類することができます。
- 召喚の書を精製して獣石板を集める
- 調教所で召喚獣のレベルを上げる
この2つを考えるときに、『精製の塔』『獣晶の泉』『調教所』をどういった割合で建てるかが、まず迷うポイント。
基本ですが、各建物の効果は以下の通りです。
- 精製の塔:召喚の書を1度に精製できる個数をUPする
- 獣晶の泉:召喚の書の精製速度をUPする
- 調教所:召喚獣のレベルを上げる
召喚獣の育成は、高レベルの召喚獣になるにつれ、召喚の書の精製よりも調教にかかる時間のほうが圧倒的に長くなっていきます。
そのため、育成の度合いに応じて建物をどんどん立て替えていくのが基本中の基本。
いままで建物を壊したことが無いという方は少し抵抗があるかもしれませんが、上級者はLv25まで育てた建物でもバンバン壊して建て替えていくので今のうちから慣れておきましょう。
召喚獣を育て始めて間もない場合
もしも召喚獣の育成を始めたての場合は以下の割合でOKです。
ただ、各施設(特に精製の塔)はLv13以上に上げておきましょう。
- 精製の塔:2~4個
- 獣晶の泉:3~5個
- 調教所:1個
精製の塔と獣晶の泉については、ゲームにどのくらいの頻度でインしているか?によって変わってきます。
精製の塔が1つしかないと、召喚の書をMAXの個数で精製したとしても3~4時間で完了してしまいます。
1日に1回程度しかインしないのであれば、精製の塔は3つ4つ建てておきましょう。
もしも数時間に1回というような頻度でインしている場合は精製速度を上げる獣晶の泉を多く作った方が効率が良いです。
召喚の書Lv2~Lv3が精製できるようになったら
召喚の書はレベルが上がるほど精製にかかる時間も長くなります。
そのため、精製の塔の個数を減らして獣晶の泉の数を増やします。
各施設はLv17以上、できればLv21まで上げておきましょう。
- 精製の塔:2個
- 獣晶の泉:5個
- 調教所:1個
このとき、ヒーローの育成度合いによっては、調教所で育成する召喚獣の調教時間が14時間を超えるくらいまで伸びている方もいるかもしれません。
召喚獣、後半戦は調教のほうが圧倒的に時間がかかるようになってきます。
もし14時間以上まで調教時間が延びているようならここで獣晶の泉を1つ減らして調教所を2つに増やしましょう。
召喚の書Lv4以上を精製するようになったら
ゲームも中盤、召喚の書Lv4以上を精製するようになったらさらに建物を調整します。
各施設はできるだけLv25まで上げてしまいましょう。
- 精製の塔:1個
- 獣晶の泉:3~5個
- 調教所:2~4個
精製の塔がLv25になったら召喚の書を9個も生成できます。
Lv4の召喚の書を9個作ろうとすると1日以上かかるので、もう精製の塔は1つでOK。
あとは獣晶の泉と調教所の割合。
ここまでくると調教にかかる時間のほうが圧倒的に長くなってきます。
そのため、獣晶の泉を壊して調教所をできる限り多く作ります。
ただ、調教所を増やしすぎると今度は各召喚獣を育成する時間が極端に短くなってしまいます。
調教時間は、勲章グレードの高いヒーローの数によって変わってくるので、最適な調教所の数は調教にかかる時間を見ながら調整します。
召喚獣1体あたりにかかっている調教時間が14時間を超えているようであれば、調教所を1つ増やしてもOKなタイミングです。
調教所での育成の仕様について
調教所での育て方は単にヒーローを詰め込めば良いというわけではなく、実は細かい仕様があります。
まずは基本的なポイントとして以下を押さえておきましょう。
- 調教時間はヒーローの勲章グレードによって変わる
- 得られる経験値はヒーローの人数によって変わる
調教時間はヒーローの勲章グレードによって変わる
まずは時間について。
そもそも召喚獣の調教において、ヒーローの階級は全く関係ありません。
影響があるのは勲章グレードで、これによって延びるのは調教ができる時間です。
得られる経験値はヒーローの人数によって変わる
次は、調教できる時間ではなく得られる経験値がどのようにして増えるのかです。
経験値は調教に選ぶヒーローの人数で変わります。
そして、選んだヒーローの勲章グレードはコモンであろうがレジェンドであろうが関係ありません。
レジェンドのヒーローを5人選ぼうが、コモンのヒーローを5人選ぼうが、得られる経験値は同じなんです。
試してみましょう。
レジェンドのヒーローを5人調教に選んだ場合。
得られる経験値は『+33/h』、つまり1時間当たり33の経験値が得られます。
一方、コモンのヒーローを5人選んだ場合。
調教の時間は変わっても、調教によって得られる経験値効率は変わらないんですね。
つまり調教は、ヒーローを何人所持しているかによって効率が変わってきます。
冒険モードでまだ入手していないヒーローがいるのであればぜひGETしておきましょう。
そして調教所にはもう1つあまり知られていない仕様があります。
20人以上ヒーローを選んでも経験値はほとんど増えない
20人以上というのは少し語弊があるのですが、実はヒーローは人数を多く選ぶほど効率が悪くなっていきます。
どういうことかというと…
まず1人ヒーローを選んでみると、経験値は『+10/h』、つまり1時間当たり10の経験値が得られるようになっています。
では2人ヒーローを選ぶと経験値は+20になるのかというと、実はそうではありません。
2人目は『+7/h』しか増えませんでした。
なんと人数を多く選べば選ぶほど、得られる経験値効率は悪くなっていくのです。
何人ヒーローを選ぶとどのように経験値が変化するかについては以下の通り。
ヒーローの人数 | 経験値増加 |
1人目 | +10 |
2人目 | +7 |
3人目 | +6 |
4~5人目 | +5 |
6~9人目 | +4 |
10~20人目 | +3 |
21人目以降 | +2 |
このことから何がわかるかというと
少人数ヒーローで複数の召喚獣を同時に育てたほうが圧倒的に経験値効率が良いということ。
調教所の数が増えると、単純に調教に関するブーストが付くだけでなく、経験値効率も飛躍的に良くなります。
もちろん調教所を増やして調教時間が短くなりすぎても困りますが、できるだけ多く調教所を建てることの重要性はわかるかと思います。
まとめ
すこし複雑な話もありましたがまとめると以下の通りです。
- 初期:精製の塔を少し多めに建て、調教所は1つ、残りは泉
- 中期:精製の塔を壊して泉を増やしていく
- 後期:泉を壊して調教所を増やしていく
です。
ちなみに、ご存じの方も多いと思いますが、召喚獣の育成をサポートできる召喚獣もいます。
召喚の書Lv1Aで入手できる『土の精霊』は、召喚の書の精製速度UP、調教石を獲得のスキルを持っているので優先的に育てると育成効率がさらに高まります。
また、Lv3召喚の書で入手できる『堕落した黒魔術師』は召喚の書の精製個数をUPしてくれます。
精製の塔を減らして泉とかを建てたいけど、そうすると精製個数が減りすぎる…なんて場合に重宝します。
あとは育成に拍車をかけてゲームを無双するばかり!
素敵な召喚獣を育てて思いっきりローモバを楽しんでくださいね。
コメント
[…] […]
[…] […]